Google Translation
私の愛用サイト☆融通が利くのでお勧め♪
マイルを貯める鉄板カード☆
資料を見るだけでも夢が広がります♪
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
Cinderella Trip
投稿者「Leotta」のアーカイブ
「風と共に去りぬ」の旅~夢の1日 1
私の泊まったお部屋です。前回も同じ部屋に泊まったので、今度は良く似たお部屋で壁も ピンクのお姫様ルームにしようかな?と思いましたがこの部屋からはミシシッピ川の土手と夕焼け空が見えるのでこちらにしました。このお部屋はバルコ … 続きを読む
「風と共に去りぬ」の旅~映画のような場所
ノッタウェイプランテーションのインテリアです。ルイジアナ州最大のプランテーションは、大きさ だけでなくその豪華さも目を見張ります。ダイニングや音楽室そして私の一番好きなホワイト ボールホール、たとえ天気が悪くてもここなら … 続きを読む
「風と共に去りぬ」の旅~突然のキャンセル
ノッタウェイプランテーションに到着したのは午後5時頃でした。天気が良ければ2時過ぎに到着 する予定だったので大幅に遅れました。そしてチェックインするときにタラからメーセージが届いていました。オークアレイで写真撮影をお願い … 続きを読む
「風と共に去りぬ」の旅~大誤算 嵐の中の移動
3月10日エレガントな朝食を頂いた後は出発の準備です。ここで事件が発生しました。 荷物をまとめていてパスポートが見当たらないのでパニックになってしまいました。何度見ても 無いのです。焦った私はエルムズのオーナーに相談しま … 続きを読む
「風と共に去りぬ」の旅~本当は秘密にしておきたいB&B 2
この部屋が私が泊まった部屋です。Carpenter Suiteという名前のお部屋でベッドが3台もあります。1856年に建てられた棟だそうなので南北戦争前からあったことになりますね。私が訪米 したときは最近では一番円安ドル … 続きを読む
「風と共に去りぬ」の旅~本当は秘密にしておきたいB&B 1
ナチェズを初めて旅行する人に、どこに泊まることか一番かと尋ねられることは、とても難しい 質問ですが、あえて答えればジ・エルムズでしょう。本当は秘密にしておきたいくらいです。 ここはダウンタウンにある貴重なプランテーション … 続きを読む
「風と共に去りぬ」の旅~地元の人お勧めの店
ダンリースをチェックアウトした後Markがナッチェズを案内してくれました。どれもガイドブックに 載っていない場所ばかりで、自分では絶対行けないところばかりです。そして昼食に連れて行ってくれたお店の外観を見てびっくりしまし … 続きを読む
「風と共に去りぬ」の旅~ダンリースの魅力
(今回の写真はHPよりのイメージです。私はビデオ撮影しましたので後日アップする予定です。) ナッチェズには本当に素晴らしい宿泊施設が揃っていて、私は自分が泊まったところは全て 自信をもってお勧めできます。こんなに小さな街 … 続きを読む
「風と共に去りぬ」の旅~お勧め写真スポット(ダンリース3)
ダンリースの1階部分の半分はリビングルームなのですが、その豪華さが半端ではないのです。 グランドピアノの存在感を感じさせないほどの圧倒的存在感です。優美なカーテン、金色に光り輝くインテリア。まさに『風と共に去りぬ』の世界 … 続きを読む
「風と共に去りぬ」の旅~お勧め写真スポット(ダンリース2)
(かつてのダンリースの一族もここでこんな風に写真を撮っていました) ダンリースの建物の中にある階段の横に、かつてここに住んでいた裕福な女性たちがこの階段でポーズを撮っているポートレートがありました。思わずM … 続きを読む