さて、本日はモン・サン・ミッシェルのすぐ近くにある私の超お気に入りのB&Bのひとつ
Château de Boucéelに向かいます。モン・サン・ミッシェルは2014年4月末に橋が完成し、
海に浮かぶ姿を取り戻したとのこと。どんな風になっているのか興味がありました。
(Château de Boucéel です。あひるが自由に広い敷地内を散歩しています。)
(いつもリザーブしているお部屋です。ロココなインテリアと広い空間、癒されます)
この素敵な”お宿”も模様替えされていました。以前は円形の大きなガラステーブルがあったのですがスクエアのものに変わっていました。また、ベッドの位置も変更されていました。マダムの
アイデアでイメチェンしたそうです。以前のインテリアは別のテーマの写真で見て頂くのが一番ですね。ここではたくさんのエピソードがあるので今回は詳しく書きませんが、とてもお勧めです。
お部屋から見える庭の景色です。ここは1階なので窓を開けていると外から見えてしまうことも
あるので少し注意が必要です。お部屋はこの部屋の他にもう一部屋シングルベッドのある
ちょっと小さめの部屋があります。小さいといってもパリの中心部のお手軽なホテルよりはずっと
広いです。
もうひとつのお部屋です。ここは3人まで泊まれるようになっているのですが、私は
いつもひとりなのでこの可愛い部屋は使いません。ちょっともったいない気が
しますが仕方のないことです。このマントルピースの上の飾り物も変わっていました。
ちょっとモダンな感じになったと感じます。
この部屋のマントルピースの横に白いイスの横のドアがバスルームになります。バスタブは広くていつも寝そべってしまいます。バスルームの写真は今回撮っていませんので別の機会に紹介します。